新着情報
-
バルトリン腺疾患
漢方でバルトリン腺が開通
40代、発症歴は4、5年前の方です。バルトリン腺嚢胞の存在に気づいたのは性交後に腫れるようになってからです。それでも性交後に腫れても2、3日で元の大きさに戻っていたのでしばらくは様子を...続きを読む
-
バルトリン腺疾患
バルトリン腺嚢胞 漢方薬で体質改善
バルトリン腺嚢胞で毎年2、3回穿刺を繰り返していたので、漢方薬で体質改善した結果、この4年間再発していない40代の方の報告です。 「バルトリン腺嚢胞」とは、何らかの原因で代謝が...続きを読む
-
バルトリン腺疾患
バルトリン腺炎 漢方薬で自壊後しこりも消えた
初めてバルトリン腺炎の症状でご相談され、漢方薬で早くに治癒された方々です。 発症歴数日の40代の方陰部の違和感に気づいて2日後には強い痛みで受診、バルトリン腺炎と診断され穿刺し...続きを読む
-
子宝・不妊相談生理不順
多嚢胞性卵巣症候群、漢方で自然妊娠
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は排卵障害の一つで、卵巣はある程度育つのに全て未熟で、成熟できる卵胞がないために排卵できないという病気です。発症のメカニズムははっきりしませんが、ストレス、...続きを読む
-
バルトリン腺疾患…声
バルトリン腺嚢胞 漢方で徐々に縮小
2021年7月に再発。(8年程前に初めて発症。3回ほど繰り返す) すっかり忘れていた頃に突然左側に痛みが。すぐ近くのクリニックにて処置。また腫れるかもしれないと言われその後すぐに痛む。...続きを読む
-
子宮頸部異形成
子宮頸がんと漢方
子宮頸がんは子宮の入口にできるがんです。子宮頸部に発生した悪性腫瘍であり、原因は性交渉によって子宮頸部に『HPV』というウイルスが感染したことが原因となります。『HPV』はヒトパピローマ...続きを読む
コラム漢方のくすり箱
