皮膚のトラブル
-
顔のかゆみ、アレルギー
顔が真っ赤に腫れ、熱を持ち、痒みで辛そうです。まぶたの痒みから始まり、だんだんと目の周りに広がり、皮膚科で処方された軟膏を塗って様子をみましたが、徐々に広がってしまい、顔全体真...
続きを読む
-
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)③
手の指に2,3か所出ていた水疱が手のひらにまで広がり、掻いているうちに皮が剥け、皮膚が赤く熱を持っています。水疱または膿疱も見え、増悪を繰り返している方のご相談が増えています。...
続きを読む
-
皮膚トラブルと不妊症
30代の方です。アトピー体質で、長い間皮膚科に通院しておりましたが、赤ちゃんがほしいこともあり、2年前にステロイドを離脱されました。不妊治療をしながら、ステロイドのリバウンドを...
続きを読む
-
アトピー性皮膚炎③
アトピー性皮膚炎の人にとって、ステロイドの離脱はとても勇気がいります。長期間ステロイドを使用していて急にやめると、リバウンドが激しいケースが多く、 つらい思いをしたという人が少...
続きを読む
-
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)②
素足になることが多くなる季節です。長年「掌蹠膿疱症」(しょうせきのうほうしょう)と診断されているがなかなか改善しない、というご相談が多くなるのもこの時期です。 (さらに&hel...
続きを読む
-
アトピー肌が早期に改善
11歳、小学五年生の女の子です。元々アトピー体質の方で、4歳のころ皮膚にかゆみがあり漢方薬を服用、その後は改善していました。今回は、2009年2月にご来店されました。両頬、首全...
続きを読む
-
やっかいな水虫
高温多湿の日々、水虫に悩まされる季節になりました。水虫は放っておくと、 足指に間が割れてジクジクしたり、白癬菌の増殖によってツメまで広がってい る方を見かけます。長年の水虫に悩...
続きを読む
-
ニキビ
20代後半のお嬢さんです。ニキビに悩んでいらっしゃいました。肌は白くきれいなのですが、赤いニキビ、化膿したニキビが、額、頬(ほお)、あごなどに点々と目立っています。月経前は特に...
続きを読む
-
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)①
「水虫かと思い、病院で検査したが、白癬(はくせん)菌はなかった。ステロイド軟膏や、処方された薬を内服しているが、変化がない」よくあるご相談です。これは、掌蹠膿疱(しょうせきのう...
続きを読む
-
肌がダメージを受けたら
肌には安定している時期と不安定な時期があります。体調がよく、内臓の働きが正常、精神状態が安定していて、自然や社会環境と調和がとれているときは、肌も安定しています。一方、生活のリ...
続きを読む