新着情報
-
バルトリン腺疾患…声
開窓術をしても良くならなかったバルトリン腺嚢胞が、漢方で・・・
症状を感じるようになって、当店にいらっしゃるまでの経過は? コロナ禍の中で、突然腫れて痛み出しました。以前よりあった小さな脂肪のかたまりのようなものが、どんどん大きくなり急いで病...続きを読む
-
更年期
更年期の不調
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が低下することによって生じる、身体の様々な変化に敏感になっている方が多くなっています。もともと女性ホルモンには、気持ちを明るく前向きに、感情や情緒をコン...続きを読む
-
子宮頸がんと漢方
子宮頸部異形成が漢方で良好に
30代の華奢で疲れやすく、冷え性の方です。バルトリン腺炎に初めてなってしまい、とても落胆されていたのですが、この方は子宮頸部異形成も一年前に告知されています。睡眠の質が悪く3時間ぐらいし...続きを読む
-
痛み・痺れ (腰痛、関節痛)
坐骨神経痛と漢方
60代の男性です。坐骨神経痛と診断され、投薬指導、ブロック注射の治療を受けましたが、激しい痛みが残っています。臀部から足にかけて鋭い痛みを感じ、時間によっては痛みの部位が変わり、1時間...続きを読む
-
その他…声
テニス肘(外側上顆炎)にも漢方の効果が!
症状を感じるようになって、当店にいらっしゃるまでの経過は? 古希を過ぎたころから体の節々が痛み、特に右腕に痛みが走りピリピリと痺れる感じでした。次第に手首と肘に力が入らず日常生...続きを読む
コラム漢方のくすり箱
風邪・インフルエンザ
コロナウイルスから家族を守ろう!
幼稚園
保育園
感染症は1年中
板藍根の効果

漢方の抗生物質とも称される板藍根。
ウイルスと戦う武器になります。
清熱解毒作⽤
免疫反応による炎症を抑える
免疫⼒を⾼める
⾃⼰免疫疾患の治療薬にも使われます。
ヘルペス、ウイルス性イボにも使われます。
解熱消炎作⽤
熱を下げる働きと、痛みや腫れなどの症状(炎症)を抑える
抗ウイルス作⽤
ウイルス感染や体内での増殖を抑える
抗菌作⽤
免疫感染や体内での増殖を抑える
免疫増強作⽤
からだの免疫⼒を強くする
板藍茶&板藍のど飴の上⼿な使い方
- のどが少しおかしいかな、と思った時に板藍茶をぬるま湯で溶いてのどに転がすようにお飲みください。
- のどが腫れて痛むとき。3〜4時間毎に板藍茶1〜2包をお飲みください。
- ご家族の⽅が⾵邪を引いたら、早めに1〜2包飲んでおくといいでしょう。
- 外出時には便利な、のど飴で安⼼。
- 板藍茶はお湯なしで、そのまま服⽤でもOKです。
- 飲んでも眠くならないので、受験⽣や運転される⽅にもおススメ
- 市販の医薬品と併⽤してもかまいません。
集団⽣活でのウイルス感染をできるだけ予防したいですね。0歳から飲めます!