生理痛はサイン

 月経のたびにやってくるつらい痛み。月経痛のために学校や仕事を休まなくてはならないなど、日常生活に支障をきたすほど重い症状を持つ若い女性が増えています。月経のたびに鎮痛剤を服用してガマンしている方、ホルモン療法で痛みがなくなったと安心している方もおられますが、この方法は、「つらいから」という状態への対処法であり、将来、子宮筋腫や内膜症、あるいは不妊症の原因にもなりかねません。

 子宮内膜に増殖した血液が不要になって排出される月経期。内膜環境が温かければサラサラの経血がスムーズに排出されますが、冷えていると固くなるため、血液が壁にへばりつき、排泄するときに痛みとなります。この血の滞りを「瘀血」といい、経血が塊りとなって見えることもあります。

 中医学には「不通則痛」(通じざれば、則ち痛む)の理論があります。瘀血は痛みの原因となり、子宮にしこり(子宮筋腫)をつくってしまいます。月経痛はそれを知らせるサインなのです。

このように、冷え性、月経痛、筋腫のある方には
  • 増血作用
  • 女性ホルモン調節作用
  • 子宮内膜改善作用
  • 鎮痛作用
  • 微小循環促進作用

 
 以上の薬理作用がある漢方薬を 飲んでいただいています。

痛みの程度、体質などによっては
  • 血の巡りを良くする

 
 漢方薬を加えることで 改善が早く見られます。

日本中医薬研究会会員 日本不妊カウンセリング学会会員 こだいら漢方堂 大塚みどり

2008.06.07